お知らせ

タグ検索:mama&

夢農人マルシェ!地産地食応援店!


2013年8月31日付の中日新聞 豊田版に掲載されました、
「地産地食応援店」の記事です。
夢農人マルシェも、登録しております。

地元豊田市の農作物をみなさんに知ってもらおう!と発足し、
夢農人とよたメンバーが力をあわせて、立ち上げた夢農人マルシェ!


月2回、第1週、第3週の土曜日 9:00~12:30に開催しています。

豊田市にこんなに素敵な農産物があるんだ!
美味しい農産物がたくさん採れるんだ!

という事をたくさんの方に知っていただきたくて、1年以上、メンバーみんなで、話し合いを続け、旬の野菜にこだわり、地元の色々なお店とも、コラボしながら、商品化を進めるなど、様々な方法で地産地食にむけて活動してきました。


地元豊田のイベント、「おいでんグランプリ」では、
豊田産の食材でつくりあげた、「このまちうどん」では
グランプリを受賞しました。


地産地消のお店を農家自身でOPENしてみて、
気がついた事がたくさんあります。

一番は、「お客様は、毎日口にする農産物について、聞きたいこと、
感じている事はたくさんあるけれど、聞ける場所がない!」

という事です。

夢農人マルシェで、農家の私たちに、色々質問できるから、安心して購入できる!というお声をたくさん頂きます。

これからも、農家とお客様の距離を縮めていけたら嬉しいです。
色々な地域のイベントにも参加していきます!


次回、夢農人マルシェ 9月7日(土)9:00~12:30は、
その場で色々な豊田市の農産物を味わっていただける、
「夢農人とよた 3歳記念 屋台村フェアー」を開催します。
ご来店お待ちしております


2013年度 夢農人とよた 定例総会が行われました。


2013.8.28(水) ニューヨークパパ カバハウス店にて
2013年度 夢農人とよた 定例総会が行われました。
夢農人メンバーに加え、
オブザーブの方々をお迎えし、活気ある定例総会となりました。
一年間の反省や、喜び、今後一年間の目標や、将来の夢農人とよたの
歩んでいく方向性について、話し合いました。


その後、懇親会を開催し、美味しい料理をいただきながら、
話がつきませんでした。



来年の総会時にも、充実し、実りある一年だったと思える、
夢農人とよたの活動をし、今年一年、さらに前進していきたいと思います。


最新版 しんぶん夢ノート Vol.11 ができました!


最新版 しんぶん夢ノート Vol.11 ができました!
2013年 夏号です。2013年4月~7月の活動記録です。

ガーデニングフェスタ、季節を感じるマルシェの各フェアー。
テレビに出演したメンバーや、新聞掲載されたメンバーなど
多くの方に夢農人とよたを知ってもらうための、
色々な活動を積極的に行っている様子を、
しんぶん夢ノートで感じてください。

過去の しんぶん夢ノートはコチラ→https://yume-note.com/newspaper.html


カウガールスクール募集中(募集終了)


募集終了致しました。
ありがとうございました。

牧場で牛のことを勉強しませんか?
4回に分けて、餌やり等の通常の牧場仕事から、
人工授精等の専門的な牧場体験、
また、バター作り等の加工や親子酪農教室の指導等、さまざまな牧場体験ができます。

牛好き女性待ってます!

日時:4回で1セット(8月末、10月中旬、12月中旬、3月中旬〜末)
場所 :久保田牧場(豊田市上原町西山671)
対象:平成9年生まれ〜昭和60年生まれまでの女性。
   早朝からの回があるので徒歩、自転車、自動車等で自力で牧場往復できる方
定員:2名
費用:無料
申込締切:7月31日(水)
申込/問い合わせ 久保田牧場 TEL: 0565-45-0274


桃大福!予約受付スタート!(終了)


桃大福販売終了致しました。ありがとうございました。
「桃フェアー」レポートはこちら
http://p.tl/3nRq
2013年7月20日(土)夢農人マルシェ「桃フェアー」にて、
昨年大人気でした!「桃大福」が発売されます。
みなさん、昨年食べられましたか?


今年は、桃の農家さんが変わります。
はっぴー農産 黒野さんの桃です☆

とても甘くておいしいはっぴー農産の桃です!
外の皮のおもちはもっちもっち!!!mama's農園の羽二重餅の粉でつくられています。

★★ 夢農人マルシェでの販売は9:00〜12:30です★★
《只今ご予約受付中!》
数量限定のため、売り切れることがございます。
確実に入手したいという方のために承っております。

ご予約は商品お受取の店舗へお申込み下さい。

・夢農人マルシェで受け取り⇒インターネット ご予約メールフォームでのみご予約いただけます。
受付は、各商品販売日の前日 お昼12:00まで。
ご予約メールフォームはこちら
http://p.tl/KwIS

前回マルシェで「次回は桃大福復活ですよ!」とお声をかけると
たくさんの方が「昨年美味しかったやつだ!」と思いだしてくれていました。
とても、嬉しいお声です。

ぜひ、今年も食べてみてください!


極上トリプル抹茶スイーツ 予約受付終了


おまたせしました!
松華堂×夢農人とよた コラボスイーツの新作です。
今回は、なんと!この季節だからこそのスイーツ!
「極上トリプル抹茶スイーツ」です。



とよたの茶匠いしかわ製茶・碧園お茶の純平のかおり高い抹茶を使用した
販売日・数ともに限定の特別な“抹茶スイーツ”をご用意しました。

第1弾 ! 6/1(土) 各店 100個限定販売!
★抹茶チーズケーキタルト 「馨~かおり~」 ★
1個 250円


たっぷりと使用した抹茶の深いかおりと、クリームチーズの絶妙なハーモニーの 「馨 〜かおり〜」。

クセのないニュージーランド産のクリームチーズを使ったレアチーズケーキと

とよたの茶匠が育てあげた、抹茶の相性はピッタリ!

タルト生地は、通常よりもバター控えめのザックリした食感。

馨 〜かおり〜に合わせて 松華堂のパティシエが創作し、誕生したこだわりのタルト生地です。

第2弾 ! 6/15(土) 各店 100個限定販売!
★米粉抹茶ロール 「涼和~りょうわ~」 ★
1ロール(約8cm) 400円


かおり高い抹茶クリームとフレッシュ生クリームを6:4の絶妙バランスで包みこみました。

豊田市はっぴー農産の米粉を使った生地に13%以上の抹茶を入れました!

甘み控えめのさっぱり抹茶ゼリーがアクセントになっています。

第3弾 ! 7/6(土) 各店 100個限定販売!
★抹茶ドゥーブルフロマージュ 「かめまるくん」 ★
1個 350円 (甲部分 約8cm)


抹茶とクリームのチーズケーキを二層にしました。
柔らかい口どけ、とろけるような味わいの
愛されキャラ登場です。

フランス産キリのクリームチーズを使用した
濃厚なベイクドチーズケーキと抹茶の旨みをギュッと入れ込んだ
抹茶レアチーズケーキの二層です!
その上にさらに抹茶をまぶしたスポンジ生地と抹茶!
つぶらな瞳はチョコ仕立てです。
頭と手足にはさっくりふわふわのビスキュイ・ア・ラ・キュイエールを使用しています。

第1弾 抹茶チーズタルトと、第2弾 抹茶ロールケーキのパッケージに「かめまるくんシール」がついています。
その2種のスイーツに付いているシールをお持ちの上、第3弾 かめまるくん ご購入の方に、
「特製焼き菓子 かめまるくん」1個をプレゼント!


★★ 夢農人マルシェでの販売は9:00〜12:30です★★
《只今ご予約受付中!》
数量限定のため、売り切れることがございます。
確実に入手したいという方のために承っております。

ご予約は商品お受取の店舗へお申込み下さい。

・夢農人マルシェで受け取り⇒インターネット ご予約メールフォームでのみご予約いただけます。
受付は、各商品販売日の前日 お昼12:00まで。
ご予約メールフォームはこちら
http://p.tl/KwIS

・松華堂豊田店で受け取り⇒お電話と、店頭でご予約いただけます。0565-32-2416

・松華堂藤岡店で受け取り⇒お電話と、店頭でご予約いただけます。0565-76-0302
松華堂豊田店/藤岡店
営業時間:9:00-19:30 定休日:水曜/第3火曜


ガーデニングフェスタ レポート


4/27(土)~29(月) “2013 とよたガーデニングフェスタ”が
トヨタスタジアムで開催されました。
27日(土)には、「このまちうどん」を販売しました!




子供さんからご年配の方まで多くのお客様に食べていただきました。
夢農人メンバーも大忙し!テント内はうれしい活気にあふれていました。



メンバーの倉橋園芸 倉橋君の「シンビジュウムの植え替え講座」
緊張している倉橋君がとても素敵でした。



お客様と、育て方を詳しく説明しながら販売させていただきました。
たくさんのお花達が色々なお宅で綺麗な花を咲かせるかと思うと
とてもうれしい気持ちになります。
ご来店いただきましたお客様、ブロガー様 ありがとうございました。
育て方など、質問等ありましたら、夢農人マルシェなどで、
いつでもご相談ください!


農産物のアレコレ 動画にアップしました。


2/24に開催された
夢農人感謝パーティーの中での目玉企画、
「農家が語る 農産物のアレコレ」

生産者だからこそ知っている
農産物を買う時の目利きポイントや
美味しい食べ方、裏話などを4名の農家が話しています。

「勉強になった!」 「もう一度見たい!」

そんな声を頂いたので、動画にアップしてみました。

ご来場くださった方も、
そうでない方もぜひごらんください。



第2回食育企画開催レポート


2013年3月10日(日)

第2回 夢農人食育企画
「イチゴ狩り♪乳搾り♪みんなで作ろう夢ケーキ♪」
が開催されました。

★イチゴ狩り♪



花つみの作業を教えて頂きました。

初めは何となく「コレを採ればいい?」とどきどきして
いた参加者のみなさんでしたが、すぐに手慣れて
たくさんの花をつんでくれました



その後、いちごについて色々なお話を聞いて
質問などにもながたさんが答えてくれました。

そして、労働の後には、イチゴ狩りスタート!
おなかいっぱいになるくらい、
甘くておいしいイチゴをたくさん食べさせて
もらいました!



★乳搾り♪
餌やり、乳搾り体験、ミルクのませ体験!
久保田さんの楽しいお話に「なるほど!」の声!
牛乳クイズも盛り上がり!
やぎレースも大盛り上がり

優勝者には、もうすぐ産まれる子牛の
命名権がもらえました。


「第2回食育企画開催レポート」の続きを読む

百花はちみつプリン 3/16(土)予約受付中


松華堂×夢農人 コラボスイーツ 第4弾!
「百花はちみつプリン」
前回 大好評でした、「百花はちみつプリン」

※前回「百花はちみつプリン」をブーログに
紹介して下さったみなさんの記事はコチラ

★ホタルノヒカリ!
夢農人マルシェのプリンフェアー♪
http://hotarunohikari.boo-log.com/e222369.html
★ぷ〜のなんくるないさ~
百花はちみつプリン 松華堂×夢農人コラボスイーツ
http://chipusan.boo-log.com/e222377.html
★ドキンちゃんの豊田市情報ブログ★
百花はちみつプリン食べました♪
http://dokindokin.boo-log.com/e222373.html
★ユーズネットグループ会長井上政彦のブログ「おかげさまで
夢農人マルシェに行ってきました。
http://masahikoinoue.boo-log.com/e222341.html


3月16日(土)限定販売が決定しました。
各店 限定100個のみの販売となります!



「百花はちみつプリン 3/16(土)予約受付中」の続きを読む

3/9(土) 軽トラ市 in 豊田スタジアム!


3/9(土)に豊田スタジアムにて
イベント「ユーズネット 軽大会」が行われます。

そのイベントで恒例となった、夢農人 軽トラ市を行います!

イベント概要

日程:2013年3月9日(土)

時間:9:00~15:00

場所:豊田スタジアム(愛知県豊田市千石町7−2)

以前の軽トラ市の様子


「3/9(土) 軽トラ市 in 豊田スタジアム!」の続きを読む

崇化館中学で講座をしました。


2/27、豊田市の崇化館中学校の1年生を対象に、
「職業人に学ぶ会」が行われ、養豚家、トヨタファームの鋤柄さんが
2クラス、計60人ほどの生徒さんに農業や養豚業、仕事に対する考え方を
お話させていただきました。

今後も食育や農業という仕事の魅力を
次世代の子たちに伝えて行きたいと思います。


HOME