お知らせ -
お知らせ -
お知らせ -
夢農人とよたがおいでん祭りの
花火の打ち上がる日、豊田スタジアムで夜市出店を行います!
今回はFUNEさんも協力出店をしてくださいます。
7/29(日) 21時~23時 (※農家さんによっては17時より販売する方もいます。)
豊田スタジアム東駐車場
もものみせ…もちパフェ、餅など はせがわ農園…桃 アースアズマザー…黒米、赤米など くらら農園…とうもろこし 四季彩農園…葉物野菜
FUNE…地産地食ギフト「風音」の販売、夢どら試食販売(予定)
おいでん花火を見にいらっしゃる
全国からのツアーの皆さまに、豊田市産を味わってもらおうと
特別出店を行います。
ですので、花火打ち上げ後の21時~の出店がメインとなります。
ですが、農家さんによっては17時から販売する方もいらっしゃるそうなので、
一度お越し下さると良いかと思います。
夢農人の出店では珍しい夜市となります。
花火の後、豊田スタジアム東駐車場にぜひお越しください。
お知らせ -
お知らせ -
お知らせ -
葬儀屋さんと農家さんとのコラボで生まれた
カタログギフト「風音」が、
この度、お祝い用バージョンとして
名鉄トヨタホテルのお土産コーナーで
販売開始となりました。
お祝い用バージョンと言うことで
装いも新たに、デザインを変更。
裏表紙には地元豊田の魅力を発見できる
四季折々の写真が掲載されています。
よりお土産や引き出物に使いやすくなった
このカタログギフト、お中元に合わせてご利用ください。
豊田市の名産品が
農家さんや菓子匠より直送でお届けとなります。
▼詳しくはFUNE三浦社長のブログをごらんください。
http://fune.boo-log.com/e196877.html
お知らせ -
お知らせ -
お知らせ -
7/13(金)に
豊田市のレストラン「ニューヨーク・パパ カバハウス店」にて
夢農人の農家さんが朝採り市場を開催します。
毎月第2金曜日に定期開催が決まり、
常設のスペースも用意されていますが、
やはり直接農家さんから購入できる楽しみがあるのは嬉しいですね。
お知らせ -
7/6(金)、松平中学の1クラスで
「職業人に学ぶ会」という授業が行われ、
夢農人の会長である養豚家、鋤柄さんが招待されました。
事前に興味のある分野でクラス分けを行い、
養豚や農業に興味のある生徒さん達を前に、
1時間ほど話をさせていただきました。
お知らせ -
7月の幹部会を行いました。
今後の夢農人のメインの動きとなる
食育活動についてを石川さんから食育チームの話として
ご報告いただきました。
また加工販売に関しての話を中心に進めていきました。
お知らせ -
6/30(土)に豊田スタジアムで行われた
豊スタおいでん夏まつりに夢農人メンバーである
の3農家さんが出店し、
ご来場のお客様に地元産食材のPRをしました。
お知らせ -
お知らせ -
6月の始め、
定例の幹部会を行い、
定例会で話す議題を考えたり、
夢農人に依頼のある最新情報を幹部で共有しました。
またオブザーブとして
協賛してくださっている豊田信用金庫様も交え、
活動補佐として、協力いただけるよう、お伝えしました。
お知らせ -
お知らせ -
お知らせ -
今週末の6/2の土曜は夢農人マルシェの日です。
今回は新茶フェアーで、豊田市産の新茶にスポットが当たります。
また、季節的に春~夏にかけての野菜も
少しずつ出てきています。
季節を感じられる商品ラインナップをお楽しみください。
→マルシェについて詳しくはこちら
また、6/3の日曜には
豊田スタジアムで軽大会が行われ、
恒例の軽トラ市が行われます。
お知らせ -
お知らせ -
2012年5月27日、
夢農人とよたの推すグルメ、
「このまちうどん」の冷製バージョンが
豊田スタジアムのイベントでお披露目&販売されました。
多くの方にお買い求めいただき、
650食ほどを販売しました。
お知らせ -
写真はイメージです。
5/27の日曜日、
豊田市内で2ヶ所、夢農人の関わるイベントが行われます。
豊田スタジアムで行われる
JAの周年イベントにて、大橋園芸さんが
「冷製このまちうどん」を販売されます。
今までは熱いお出汁で楽しんでいただいてましたが、
夏につるっと食べられる、このまちうどんとなっています。
豊田市産小麦と三州豚の新しいグルメを是非お楽しみください。
また、同日、まちなかで行われる
ふれ愛フェスタのイベントの一つ、
「気仙沼×豊田市 B級グルメグランプリ」に食材提供として
のらしごとのネギが使われるそうです。
詳しくは、のらしごとの内田さんのブログをご覧ください。
http://norashigoto.boo-log.com/e190498.html
27日の日曜日は
お腹をすかせてこの2ヶ所のイベントにお越しください。
写真はイメージです。
お知らせ -