お知らせ -
ビジネス交流会に2日続けて出展しました。
夢農人とよたが
2/13に名古屋のアイリス愛知で、
2/14に豊田市の市民文化会館でそれぞれ行われた
食や農業を中心としたビジネス交流会に
今年も参加させていただきました。
お知らせ -
夢農人とよたが
2/13に名古屋のアイリス愛知で、
2/14に豊田市の市民文化会館でそれぞれ行われた
食や農業を中心としたビジネス交流会に
今年も参加させていただきました。
お知らせ -
2012年9月に第1回を開催し、好評だった夢農人主催の食育企画。
→前回の様子はこちらから
農業に興味のある大学生や、お子さんをお持ちのご家族の方、
その他、農業体験をしたい!という方が沢山参加してくださいました。
満を持して、この度、食育企画の第二弾を行います!
今回も一般参加の出来る食育企画となっています。
お知らせ -
カスタムフィールドを通常ページと同様のレイアウトにしたサンプルとして「物件情報」のコンテンツを追加しました。カスタムフィールドの利用とカスタムフィールド検索のサンプルとしてご覧下さい。
お知らせ -
2月16日(土)夢農人マルシェにて販売されます、「ふわ苺」。
初回発売は、限定50個でしたが、発売から3時間で完売。
お客様から、「ふわ苺ある?」のお声をたくさんいただきました。
そこで、最後の販売、2月16日(土)は、
夢農人マルシェのみ、限定50個がなんと限定100個販売になりました。
松華堂 豊田店・松華堂 藤岡店 は限定50個です。
もちろん、お取置き予約もできます。
お取置き予約はこちら→https://yume-note.com/news/entry-479.html
ぜひ、ご利用ください。
お知らせ -
私たち夢農人とよたは、2010年9月に発足しました。 今、活動3年目、そして夢農人マルシェも1周年を迎えました。
そこで、これまでの感謝の気持ちを込め、感謝パーティー「感謝しNight」を企画しました! 先着50名様が参加出来る、特別なパーティーです!
お知らせ -
お知らせ -
大橋園芸のお米で造るお酒の醸造を、関谷醸造さんのご指導で、
みんなで一緒に体験できます!
こんなチャンスはなかなかありませんよ!
ぜひ体験チャレンジしてみてください。
お知らせ -
お知らせ -
2012年12月19日(水) 19時より、豊田市民活動センターにおいて今年最後の夢農人定例会が行われました。
今年の反省点、来年に向けての改善点などを約3時間にわたり話あいました。
お知らせ -
先日、夢農人とよたの役員会を行いました。
各部門のメンバーが企画したことを
定例会前に確認する時間です。
30名の農家さんが参加する団体なので
この役員会は、より効率的に定例会を進めるためのシステムです。
お知らせ -
夢農人メンバーである大橋園芸さんのお米と
同じく夢農人メンバーの関谷醸造さんとのコラボです!
今回は、そのお酒の名前を
皆さんに決めていただこうと思います。
お知らせ -
先月の11/23に豊田市秋葉町にある
とよたハウジングガーデンにて
夢農人の出店がありました。
当日はあいにくの雨からのスタートでしたが
豊富な商品を持って行き、ご来場の方々に販売をしました。
ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!
お知らせ -
11月17日(土)・12月1日、15日のマルシェと松華堂さん2店舗で同時発売し、
大好評だった抹茶シュー「ゆたか」。 (→詳しくはこちら)
次回の販売は、1月19日(土)のマルシェ開催日です。
夢農人マルシェ、松華堂さん2店舗で、限定100個ずつ販売します。
数に限りがあり、売り切れることがございますので、
確実に入手したいという方のために、
夢農人マルシェにおいてお取り置き予約を承っております。
(ご予約受付は1月18日(金)12:00まで)
https://docs.google.com/a/rou-co.com/spreadsheet/viewform?formkey=dHVhbHZ1Mjl0a2twaXlMUWZiQ0RLaXc6MQ
※上記は、夢農人マルシェにおいてのご予約です。
松華堂さんでのご予約は、直接松華堂さんへ お電話でご連絡ください。
・豊田店 TEL.0565-32-2416
・藤岡店 TEL.0565-76-0302
http://www.shokado.net/
10.31
厳しい環境で育った立派なお子さん、それは金時芋
11.09
抹茶シュークリームby 松華堂&夢農人コラボ!
11.10
抹茶シュー「ゆたか」予約も受付開始
11.14
抹茶シュー、世に出るまでのいろいろ
11.28
抹茶シュー「ゆたか」、中日新聞の取材を受けました。
先日、中部経済新聞にも掲載していただきましたが、
中日新聞 豊田版にも大きく取り上げていただきました。
ぜひご覧ください。
お知らせ -
中部経済新聞に
抹茶シュー「ゆたか」の記事が大きく載っています。
北海ダイニング康家さんとのコラボについても書かれています。
ありがとうございます。
抹茶シュー「ゆたか」の次回の販売は12/1(土)です。
→詳しくはこちら
お知らせ -
お知らせ -
11/18(日) 前日の雨が止み、気持ちの良い初冬の青空。
若林東町にあるFUNE葬場殿で行われたイベントに
夢農人とよたもお声をかけていただき出店をさせていただきました。
お知らせ -
FUNE葬場殿の大謝恩祭イベントに
夢農人とよたが出店をします。
FUNEさんはカタログギフト商品開発だけでなく、
夢農人の活動にご協賛をしてくださっている地元の葬祭業さんで
夢農人の出店もこれで3回目となります。
日にち : 11月18日
時間 : 10時~15時
場所 : 豊田市若林東町東山31-5
駐車場 : あり
空クジなしの大抽選会、雑誌やテレビでおなじみの、
アンティーク「マジカルチョコリング」が豊田で初出店。
その他、目玉満載のイベントに夢農人も「このまちうどん」の出店ほか、
農産物・加工食品、蘭などを販売します。
→詳しくはこちらのページをご覧ください。
当日、豊田スタジアムでも
このまちうどんを販売しています。
こちらはうどんだけの販売で、
豊田マラソン向けの出店となります。
夢農人の食材や農産物を沢山購入したい、
食べたいという方はFUNEさんのイベントに
足をお運びください。
お知らせ -
部門制をとってから
月に一度行なっていた幹部会から
各部門リーダーも参加する役員会と名を変えたこのミーティング。
夢農人とよたの活動力をさらに高めるために
多くの事が部門で企画されています。
お知らせ -
お知らせ -