2024.10.27藤岡ふれあいフェスティバルに出店

藤岡ふれあいフェスティバル 2024年10月27日(日)


開催日:2024年10月27日(日)9:00~13:30
開催場所:藤岡南中学校  
活動内容:藤岡南中学校の「SDGsの視点から地域の課題をとらえ、未来のために今を生きる私たちにできること」をテーマに、地域のために自分たちにできることを考え、地域の方と一緒に体験してもらう活動に協力。

生徒さんが作成したPOPやエコバックなどと一緒に、はっぴーバウム、お茶、夢農人メンバーの野菜を販売し、とうもろこしの収穫体験も用意しました。
生徒さんは、事前に農家の圃場見学をし豊田市の農業について下調べをした上で、野菜の販売をしてくれました。


※撮影の許可をいただいてます


2024.10.26食品ロス削減de中華丼&フレンチトーストふるまいフェア開催(夢農人マルシェ)

夢農人マルシェ 2024年10月26日(土)


開催日:2024年10月26日(土)10:00~15:00
開催場所:はっぴー農産  
活動内容:食品ロス削減de中華丼&フレンチトーストふるまいフェアを開催しました。
夢農人メンバーが育てた食材を使ったグリーンティー&はちみつがけのフレンチトーストと中華丼をふるまいました。

愛知工業大学CookingCommunityCircle [Hill's]のご協力、豊田市のご協賛もいただき、盛況のうちに終えることができました。



※撮影の許可をいただいてます


2024.10.25 矢作新報に加藤農園が掲載されました

2024.10.25 矢作新報に加藤農園が掲載されました。
大半の野菜や果物は朝に収穫してすぐに出荷するのがベストですが、サツマイモやカボチャは、しばらく熟成させた方が甘みが増します。
カボチャは1週間程度、サツマイモは1ヶ月以上熟成させるとかなり甘くなります。
焼き芋専門店では3ヶ月以上熟成させたサツマイモしか使わないところもあります。
ご家庭で焼き芋をする場合は、ゆっくりと過熱するのかコツです。おすすめの品種は、紅はるかやシルクスイートです。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


10月26日(土)夢農人マルシェ in はっぴー農産開催!


【夢農人マルシェ in はっぴー農産!】

はっぴー農産にて、夢農人とよたがマルシェを開催します!
食品ロス削減de中華丼&フレンチトーストふるまいフェアで
メンバーが育てた食材を使ったグリーンティー&はちみつがけのフレンチトーストと中華丼をふるまいます。

中華丼は賞味期限の近い災害用備蓄米(アルファ米)で作ります。
ご家庭に賞味期限の近い災害用備蓄米があればお持ちください。

調理協力:愛知工業大学CookingCommunityCircle [Hill's]

100食限定!是非お越しください。

《中華丼材料提供農家》

  • 西瓜屋
  • 高橋農園
  • 古戸養鶏場
  • トヨタファーム
  • mama's農園
  • ゆめのたねファーム

《フレンチトースト材料提供農家》

  • いしかわ製茶
  • あいさいはちみつ

■日時

2024年10月26日(土)
10:00-14:00

■会場

はっぴー農産直売所
愛知県豊田市四郷町西山76-2
TEL. 0565-45-4166


HOME