ランチ300円引き❤ころも農園1周年

蔵カフェころも農園(豊田市桜町)は、おかげさまでオープン1周年を迎えることができました!

たくさんの方にご来店いただき、たくさんの方との出会いのあった1年でした。

ころも農園では日頃の感謝を込めて、1周年記念特典をご用意しました。
明日3月19日(土)~25日(金)までの期間中、蔵カフェでお食事をされた方にランチタイム300円引き!(スイーツ、おにぎり単品は除きます)
ディナータイムはドリンク一杯サービス!(ビールは小瓶1本となります)

また、1周年を迎えて蔵カフェのランチ・ディナーメニューも新しくなっています。

新しくなったランチメニューについて詳しくは、こちらのころも農園ブログをご覧ください。
新しくなったディナーメニューについては、こちらでご覧いただけます。

地元農家、夢農人とよたの産直新鮮野菜や農産物を使った、
ころも農園蔵カフェ新メニューぜひ一度ご賞味ください!


油で揚げない!豆腐と野菜のメンチカツに中甲のキャベツたっぷり使用♪

松坂屋豊田店で開催中の春の食品祭(3/16~3/29)

3/22(火)まで開催の会場では
地元の食材を使い、金城学院大学 食環境栄養学科の学生さんと松坂屋さんがコラボ、料理研究家 長田絢さんが監修した新メニューが登場しています。

新メニューの一品、豊田産キャベツを使ったヘルシーなメンチカツ
「油で揚げない!豆腐と野菜のメンチカツ」(1個税込432円(各日10個限り)松坂屋豊田店1階スギモト11時30分から販売)のキャベツは、
夢農人とよたメンバー中甲のキャベツです!

このメンチカツ、中甲のキャベツをたっぷり使って、
油で揚げずに仕上げられたヘルシーなメンチカツ
です。


この他にも、地元のいろんな野菜や農作物を使ったおいしいものがたくさん販売されています。
中甲キャベツ入りのメンチカツ一日の数量限定ですので、お早目に~♪


期間限定3/16から松坂屋豊田店で三州豚コラボ商品販売

豊田の農業を一緒に盛り上げたい

自動車部品メーカー、豊田鉄工株式会社さんが開発したベビーリーフ「Pulizia Green」(プライジアグリーン)は、ものづくり現場で培われた品質管理、生産技術を活かし、管理されたクリーンルームで栽培された無農薬のベビーリーフです。

豊田市が進める新しいモデル“産業型農業”を目指す、新たな取り組みとして注目が集まっています。

豊田市が進める“とよた食と農ビジネススクール”に応募後、昨年7月から商品開発が進められてきたベビーリーフが、明日3月16日(水)~22日(火)まで、松坂屋豊田店1階の食品催事場にて期間限定の一般発売となりました。

サラダやサンドイッチで地元のおいしいコラボ


一般販売に合わせて、地元豊田産のミニトマトや、トヨタファームの三州豚とコラボしたサラダや、サンドイッチも期間限定販売となりました。
ベビーリーフ開発については、豊田商工会議所会報の3月号に詳しく、松坂屋豊田店出店については、3月15日の中日新聞にも掲載されています。

明日から開催の「とよたクラフトフェア」
地元の新しい味を堪能してみてください。


3月15日から女子力UPコースころも農園ディナーに登場!

豊田市桜町の農家のカフェ「ころも農園」がオープンから1年を迎えることができました!

これも、ご来店いただいたたくさんの皆様のお蔭と心より感謝しております。


ディナータイム:女子力UPコース


さて!
そんな夢農人とよたの、農作物をメニューにた~っぷり使っている
「ころも農園」の蔵カフェメニューが明日、
3月15日(火)から
ランチ・ディナーともに新メニューに変わります!!


ランチタイム:夢農人米 おにぎりプレート 1,250円(税込1,350円)小鉢付


中でもころも農園イチオシは、女性を含む2名様よりご注文いただける
ディナータイム女子力UPコース¥1,500です!!
今年から夜営業がスタートしたころも農園。
実はのお客様同士や、カップルの方が多く、特に大人女子の皆様が、ゆっくりお食事を楽しまれるのが多い、ころも農園ディナータイムになっています。

蔵カフェの雰囲気(夜は夜でまたいい~雰囲気なんですよ)、古民家の年数を重ねた木材にライトが反映する、柔らかくて落ち着いた店内は、日が暮れてからのひと時を、まったり楽しむのにピッタリ!!

ならば、もっと快適にすごしていただきたい!
と、ディナータイムとしてはお手頃価格で、女子の方がお1人はいないと頼めないコースを作りました。

外食の時に、少し気になるのが野菜不足。
女子力UPコースなら、スープにもお野菜を、サラダはてんこ盛りにして、お肌にも大切な栄養、おいしく召し上がっていただけます。

ディナータイムは、女子に人気のカクテルメニューもたくさん増えました。

飲みながらの一品メニューもそろっていますので、ぜひ、地元産の新鮮素材のお料理と一緒に、ゆっくりまったり大人時間を、蔵カフェ「ころも農園」で楽しんでください。

もちろん、コースの最初から最後まで、どのメニューにも、夢農人とよたメンバーの農作物を使っています。

ただし、旬のある農作物ですので、時期により、気候により採れるものも様々なため、スープやサラダ、メインのパスタ、ピザ、キッシュ、ドリアも使う素材は時期によって変わります。

季節によって、時期によってお料理に使う素材が同じじゃないのは、まさに産地直送素材で作る
農家カフェメニューならでは
です!

新メニューについて、詳しくは、ころも農園ブログで紹介しています。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております!!


HOME