夢農人マルシェ!地産地食応援店!


2013年8月31日付の中日新聞 豊田版に掲載されました、
「地産地食応援店」の記事です。
夢農人マルシェも、登録しております。

地元豊田市の農作物をみなさんに知ってもらおう!と発足し、
夢農人とよたメンバーが力をあわせて、立ち上げた夢農人マルシェ!


月2回、第1週、第3週の土曜日 9:00~12:30に開催しています。

豊田市にこんなに素敵な農産物があるんだ!
美味しい農産物がたくさん採れるんだ!

という事をたくさんの方に知っていただきたくて、1年以上、メンバーみんなで、話し合いを続け、旬の野菜にこだわり、地元の色々なお店とも、コラボしながら、商品化を進めるなど、様々な方法で地産地食にむけて活動してきました。


地元豊田のイベント、「おいでんグランプリ」では、
豊田産の食材でつくりあげた、「このまちうどん」では
グランプリを受賞しました。


地産地消のお店を農家自身でOPENしてみて、
気がついた事がたくさんあります。

一番は、「お客様は、毎日口にする農産物について、聞きたいこと、
感じている事はたくさんあるけれど、聞ける場所がない!」

という事です。

夢農人マルシェで、農家の私たちに、色々質問できるから、安心して購入できる!というお声をたくさん頂きます。

これからも、農家とお客様の距離を縮めていけたら嬉しいです。
色々な地域のイベントにも参加していきます!


次回、夢農人マルシェ 9月7日(土)9:00~12:30は、
その場で色々な豊田市の農産物を味わっていただける、
「夢農人とよた 3歳記念 屋台村フェアー」を開催します。
ご来店お待ちしております


2013年度 夢農人とよた 定例総会が行われました。


2013.8.28(水) ニューヨークパパ カバハウス店にて
2013年度 夢農人とよた 定例総会が行われました。
夢農人メンバーに加え、
オブザーブの方々をお迎えし、活気ある定例総会となりました。
一年間の反省や、喜び、今後一年間の目標や、将来の夢農人とよたの
歩んでいく方向性について、話し合いました。


その後、懇親会を開催し、美味しい料理をいただきながら、
話がつきませんでした。



来年の総会時にも、充実し、実りある一年だったと思える、
夢農人とよたの活動をし、今年一年、さらに前進していきたいと思います。


最新版 しんぶん夢ノート Vol.11 ができました!


最新版 しんぶん夢ノート Vol.11 ができました!
2013年 夏号です。2013年4月~7月の活動記録です。

ガーデニングフェスタ、季節を感じるマルシェの各フェアー。
テレビに出演したメンバーや、新聞掲載されたメンバーなど
多くの方に夢農人とよたを知ってもらうための、
色々な活動を積極的に行っている様子を、
しんぶん夢ノートで感じてください。

過去の しんぶん夢ノートはコチラ→https://yume-note.com/newspaper.html


HOME