抹茶シュー「ゆたか」が記事に載っています。
中部経済新聞に
抹茶シュー「ゆたか」の記事が大きく載っています。
北海ダイニング康家さんとのコラボについても書かれています。
ありがとうございます。
抹茶シュー「ゆたか」の次回の販売は12/1(土)です。
→詳しくはこちら
中部経済新聞に
抹茶シュー「ゆたか」の記事が大きく載っています。
北海ダイニング康家さんとのコラボについても書かれています。
ありがとうございます。
抹茶シュー「ゆたか」の次回の販売は12/1(土)です。
→詳しくはこちら
11/18(日) 前日の雨が止み、気持ちの良い初冬の青空。
若林東町にあるFUNE葬場殿で行われたイベントに
夢農人とよたもお声をかけていただき出店をさせていただきました。
2012年11月17日(土) 第21回 夢農人シンビジュウムフェアーにご来店いただき、ありがとうございました。雨が降り、寒い中でのOPENとなりましたが、朝10時からたくさんのお客様にご来店いただきとても嬉しかったです。
今回は 「シンビジュウムフェアー」ということで、店頭にはたくさんの素敵なシンビジュウムが所狭しと並べられました。あいにくの雨のため、店頭に並べきれないシンビジュウム達はトラックの中での販売となりました。
FUNE葬場殿の大謝恩祭イベントに
夢農人とよたが出店をします。
FUNEさんはカタログギフト商品開発だけでなく、
夢農人の活動にご協賛をしてくださっている地元の葬祭業さんで
夢農人の出店もこれで3回目となります。
日にち : 11月18日
時間 : 10時~15時
場所 : 豊田市若林東町東山31-5
駐車場 : あり
空クジなしの大抽選会、雑誌やテレビでおなじみの、
アンティーク「マジカルチョコリング」が豊田で初出店。
その他、目玉満載のイベントに夢農人も「このまちうどん」の出店ほか、
農産物・加工食品、蘭などを販売します。
→詳しくはこちらのページをご覧ください。
当日、豊田スタジアムでも
このまちうどんを販売しています。
こちらはうどんだけの販売で、
豊田マラソン向けの出店となります。
夢農人の食材や農産物を沢山購入したい、
食べたいという方はFUNEさんのイベントに
足をお運びください。