2023.3.10 矢作新報にゆめのたねファームが掲載されました。

2023.3.10 矢作新報にゆめのたねファームが掲載されました。
春を感じられる野菜の一つ、春キャベツを3月~4月に生産・販売しています。
商品名「はるあかね」は、豊田が誇る喜劇団笑劇波の座長・南平茜さんに名付けていただきました。
「はるあかね」は4月から登場します。この時期ならではの春の味覚をぜひ食べてみてください。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


3月18日(土)夢農人マルシェinおいでん市場を開催します

3月18日(土)に、「夢農人マルシェ」inおいでん市場を開催します!

 会 場 :おいでん市場
      愛知県豊田市元宮町5丁目57−1    
 時 間 :10:00~12:00
フェア内容:いちごあんころ餅ふるまいフェア

ながた農園&TAKファームが、自慢のいちごとつきたてお餅で作るいちごあんころ餅をふるまいます。 

おいでん市場、夢農人メンバーの各種野菜も揃えてお待ちしております。
ぜひお越しください!




2023.2.22 中日新聞にトヨタファームが掲載されました

2023.2.22 中日新聞にトヨタファームのとよたひまわりポークを使った給食が取り上げられました。
「地産地食」と食品ロスの目的で、地元産の食材を生かした豊田市の給食の新メニュー5品が開発され、そのひとつのミンチカツにとよたひまわりポークが使われました。
給食を食べた中学生から、「いつものハンバーグより肉感が強くておいしく食べられた」と言う声がありました。
この豊田市産食材を使った新製品について、豊田市の小中学校などで配布される「とよたきゅうしょくニュース」でも紹介されました。


2023.2.24 矢作新報にトヨタファームが掲載されました。


2023.2.24 矢作新報にトヨタファームが掲載されました。
昨年から続く円安とロシア・ウクライナ戦争の影響で、日本の農業は壊滅的なダメージを負っています。
中でも、肥料・飼料・燃料のトリプル高騰は、生産コストを大幅に増やし農業経営を激しく圧迫しています。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2023.2.18 キャベツフェア開催(夢農人マルシェ)

夢農人マルシェ 2023年2月18日(土)


開催日:2023年2月18日(土)
開催場所:おいでん市場  
活動内容:キャベツフェアを開催。
はっぴー農産の米粉、中甲&ゆめのたねファームのキャベツ、れんこんも入ったお好み焼きを焼きました。
植物性材料のみで作り上げた肉まんも作りました。








HOME