7月26日 いしかわ製茶 石川が愛知工業大学経営学部で講演しました。

7月26日に愛知工業大学経営学部にていしかわ製茶石川龍樹が特別講師としてお話させていただきました。

次のような感想をいただきました。
・自分のやりたい事を見つけるのは難しいようで実はそこら中に落ちているものだと感じました。それを見つけるには行動が必要というのを学ばさせていただきました。

・特に印象的だったのが自分が得意な分野で一番になってアピールする事が重要という話でした。就活などにもとても役に立つと思いました。

・自分の先入観を固定せずに広い視野を持つことを心掛けていたいと感じた。


夢農人では講演依頼に積極的にお応えしています。
お申込みは各種ご依頼窓口まで。

※写真と感想の掲載は大学の許可をいただいています。



2022.9.16 矢作新報に関谷醸造が掲載されました。

2022.9.16 矢作新報に関谷醸造が掲載されました。
年間を通して15℃前後と温度の安定した矢作ダム堤内通路で、5月から4ヶ月ほど熟成させた、矢作ダム貯蔵酒の飲み比べ4本セット「山清水秀」の販売受付をしています。
昨年まで先着順でしたが、今年は抽選し当選した方だげが購入できます。
申込は、2022年9月16日(金)17時まで。
FAX:0565-68-2577
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2022.9.9 矢作新報にゆめのたねファームが掲載されました。

2022.9.9 矢作新報にゆめのたねファームが掲載されました。
トウモロコシは、夏~秋は作付けしないのが普通ですが秋冬野菜の価格低迷で、
今年のトウモロコシは6月下旬から、11月末までの連続出荷に挑戦しています。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


9月17日(土)夢農人マルシェinおいでん市場を開催します

9月17日(土)に、「夢農人マルシェ」inおいでん市場を開催します!

 会 場 :おいでん市場
      愛知県豊田市元宮町5丁目57−1    
 時 間 :10:00~12:00
フェア内容:新米フェア

夢農人メンバーの、はっぴー農産、中甲、大橋園芸それぞれ自慢の新米を販売します。
どれが新米コシヒカリか食べてて当てる、「体験&食べ比べ」も行いますよ♪

おいでん市場、夢農人メンバーの各種野菜やお肉も揃えてお待ちしております。
ぜひお越しください!




2022.8.31 中日新聞朝刊豊田版にいしかわ製茶が掲載されました。

8月31日(水)付 中日新聞朝刊豊田版で、いしかわ製茶がシンガポールへの輸出事業で豊田市長を表敬訪問した様子が掲載されました。
現地での販路開拓を目的に開かれる商談会には、県内から19社、豊田市内からは、いしかわ製茶とのだみそさんの2社が参加します。シンガポールには中国系の人たちが多く住むことから、その人たち向けに有機栽培したお茶を提供します。


HOME