2025.2.27 倉橋園芸が中日新聞に掲載されました。(中日農業賞優秀賞受賞)

倉橋園芸の倉橋幸嗣が中日農業賞優秀賞を受賞し、2025年2月27日付中日新聞に掲載されました。

倉橋は、シンビジウム農家の3代目として、贈答用のアーチ仕立ての生産に力を入れてきました。
この仕立て方法は手間がかかるため生産者が少なく、市場では高く評価されています。
就農前にアメリカで2年間の農業研修を受けたことをきっかけに、経営改善を決意。
オクラやアスパラガスなどの露地野菜栽培も始め、シンビジウム生産との「二刀流」の挑戦を続けています。
シンビジウムの出荷量が減少する中、シンビジウム栽培日本一を目指して努力を重ねています。


3月13日(水) 「手づくり柏餅ワークショップ」を開催します


「手づくり柏餅ワークショップ」を開催します。
夢農人とよたmama's農園がメンバーの、東三かわ畑協議会が主催します。

春の訪れを感じる和菓子「柏餅」を、一緒に手づくりしてみませんか?
使用するのは、夢農人とよた mama's農園のもち粉など、東三かわ畑協議会生産者のこだわりの材料。
もち粉から生地を作り、手づくりの餡を包んで、出来立ての柏餅を楽しめます!


  • 日時:3月13日(水) 10:00〜12:00
  • 参加費:2,500円(材料費込み)
  • 場所:道の駅とよはし
  • 持ち物:エプロン、手拭きタオル

平日開催なので、ゆったりとした雰囲気の中で楽しめます。
和菓子作りが初めての方も大歓迎!

mama's農園 野田も、みなさんに柏餅づくりをお教えします!

詳細、お申し込みはこちらから>


2025.1.8 愛知工業大学で特別講師をしました。

大学での講演活動

開催日:2025年1月8日(水)
活動内容:愛知工業大学経営学部にていしかわ製茶の石川龍樹が特別講師を務めました。


元プロボクサーという経歴を軸に、スポーツに例えてお話しをさせて頂きました。
わかりやすかった、聞きやすかった、「判断するのは自分自身」という言葉が心に響いたなど、嬉しい感想を数多くいただきました。

※写真の掲載は大学より許可をいただいています。

講演のご依頼をいただける方へ

夢農人では講演依頼等積極的に対応しております。
ご依頼はお問い合わせフォームよりお願いします。


2025.2.22 夢農人マルシェin はっぴー農産謝恩祭!

2025年2月22日(土)はっぴー農産の謝恩祭にて、TAKファームが杵つき餅を販売


つきたてのお餅に長蛇の列


はっぴー農産の謝恩祭で夢農人メンバーの様々な種類の野菜、いちごにたくさんのお客様


夢農人とよたの野菜農家たちの新鮮野菜や蒸かし立ての中甲の肉まんも販売


はっぴー農産の謝恩祭にキッチンカーも!


内容


実施日:2025年2月22日(土)10時~15時

活動内容:はっぴー農産の謝恩祭にて夢農人マルシェを開催しました。
・はっぴー農産のお米、バウムクーヘン
・ながた農園のいちご
・TAKファーム 餅神商店の杵つき餅
・mama's農園のポン菓子実演
・中甲の肉まん
・野菜農家たちの新鮮野菜
キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草、九条ネギ、じゃがいも、さつまいも など
を直売しました。


2月22日(土)夢農人マルシェ in はっぴー農産謝恩祭


【夢農人マルシェ in はっぴー農産謝恩祭!】

はっぴー農産の謝恩祭にて、夢農人とよたがマルシェを開催します!

ながた農園の旬のいちごや、メンバーが育てた旬の野菜、お米、肉まんなどを直売します!

お買い上げ&夢農人のInstagramフォローで100円キャッシュバック!(先着50名様)
ぜひこの機会にインスタフォロー、よろしくお願いします!

■日時

2025年2月22日(土)
10:00-15:00

■直売品

・はっぴー農産のお米、バウムクーヘン
・ながた農園のいちご
・TAKファーム 餅神商店の杵つき餅
・mama's農園のポン菓子実演
・中甲の肉まん
・野菜農家たちの新鮮野菜
キャベツ、ブロッコリー、ほうれん草、九条ネギ、じゃがいも、さつまいも など

■会場

はっぴー農産直売所
愛知県豊田市四郷町西山76-2
TEL. 0565-45-4166


HOME