2021.11.25 中京テレビ キャッチ!で559(ごこく)が紹介されました。
「“小麦粉”使わない洋菓子店 原料は“廃棄”されていたアレ」と題されたレポートの中で、名古屋の洋菓子店「ITTEN」が小麦粉の代わりに使用しているミネアサヒの米ぬかの生産者として紹介され、米ぬかができる工程や、食品ロスの削減につながることなどお話ししました。
11月21日(日)NHK ニュース・気象情報で、倉橋園芸が紹介されました。
贈答用に人気 シンビジウムの出荷が最盛期を迎えています。
倉橋園芸のハウスでは、ピンクや黄色などおよそ20種類のシンビジウムをお歳暮や正月用などとして栽培しています。
→NHK NEWS WEB
11月10日(水)愛知工業大学経営学部スポーツマネジメント専攻の学生さんへいしかわ製茶石川が出張講演をしました。
自身がプロボクサーとして培った経験を現在の仕事でも活かしている事を中心にお話しました。
学生さんの主だった感想です。
「本気で取り組み、継続し、結果を出す。このサイクルを実現させる事が成功の要因であると感じた。」
「面白い話でした。これから生きていく中で何を武器にするかを考えるいい機会になりました。」
「今日来た人は農家の人だけど、スポーツにも当てはまるし、将来にも役立つ考えなので参考にしていきたいと思いました。」
夢農人では講演依頼に積極的にお応えしています。
お申込みは以下各種ご依頼窓口まで。
関谷醸造が、名古屋国税局酒類鑑評会 燗酒の部で「蓬莱泉 BLACK」が最優秀賞にあたる名古屋国税局長賞に選ばれました。
「蓬莱泉BLACK」は端麗辛口!スッキリしたシャープな口当たりのため、食中酒・日常酒として飲み飽きしないお酒です。
また、同じく燗酒の部で「一念不動ひやおろし」は、優等賞に選ばれました。
令和3年度(第70回)名古屋国税局酒類鑑評会について