2021.8.27 矢作新報に関谷醸造が掲載されました。


2021.8.27 矢作新報に関谷醸造が掲載されました。
豊田市稲武地区のほうらいせん吟醸工房(関谷醸造)が、酒の仕込み水を使った“かき氷”の販売を始めた。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。
2021.8.27 矢作新報に関谷醸造が掲載されました。
豊田市稲武地区のほうらいせん吟醸工房(関谷醸造)が、酒の仕込み水を使った“かき氷”の販売を始めた。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。
8月7日、公益財団法人「オイスカ」(東京)の創立60周年を記念したシンポジウムが、JAあいち豊田本店ふれあいホールで行われ、トヨタファームの鋤柄代表が、ミャンマーにおいて、養豚のための人工授精室の整備を支援し、手引きにまとめたことを報告しました。
トヨタファームでは、1984年(昭和59年)から、オイスカを通じ10か国以上から100人を超える研修生と技能実習生を受け入れ、オイスカのミャンマーの拠点も支援しています。
8月5日(木)竜神交流館にて、豊田市教員免許状更新講習(社会)の講師を大橋園芸、トヨタファーム、いしかわ製茶が務めてきました。
基調講演を大橋が行い、シンポジウムではフランス料理店のシェフと地産地消や地元の魅力創成についてディスカッションしました。
夢農人は食育活動に注力しています。教育関係からのご依頼お待ちしております。
お問い合わせは夢農人ホームページの各種依頼ページへどうぞ。
→夢農人とよた:各種ご依頼窓口