2021.6.25 矢作新報に倉橋園芸が掲載されました。

2021.6.25 矢作新報に倉橋園芸が掲載されました。
豊田市南部の上郷・高岡地区で栽培されている洋らん「シンビジウム」を夏の間涼しい場所へ移す「山あげ」の準備が行われた。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2021.6.4 矢作新報に谷澤牧場が掲載されました。

2021.6.4 矢作新報に谷澤牧場が掲載されました。
日本初!!
豊田ブランドの黒毛和牛「ゆたか牛」を飼育している谷澤牧場が、自動販売機による牛肉の販売を始めた。
昨年、「密回避」「無人販売」でコロナ対策になる牛肉自販機設置プロジェクトを農林水産省の経営継続補助金に応募し採択されて設置が実現した。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2021.6.4 矢作新報に大橋園芸が掲載されました。


2021.6.4 矢作新報に大橋園芸が掲載されました。
「橋の下世界音楽祭」の仲間たちが農業を始めました。
大橋園芸が、寿恵野小学校2年生に27年間、米作り体験をさせてきた田んぼが、近年の猛暑とコロナで小学生の利用が難しくなったため、橋の下世界音楽祭の仲間たちが引き継いだ。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2021.5.28 矢作新報にいしかわ製茶が掲載されました。

2021.5.28 矢作新報にいしかわ製茶が掲載されました。
市営大沼住宅(旧下山村営住宅)に今年4月まで3年2か月間居住しました。
ここで過ごした時間と出会いは私たち家族にとって宝物です。
お試し移住にも最適です。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


HOME