お知らせ

タグ検索:いしかわ製茶

農家との交流ビュッフェ&パーティー「感謝しNight2014」開催決定

地元の方々に感謝! 地元の農作物に感謝!

夢農人とよた 交流ビュッフェ&トーク 「感謝しNight 2014」 開催が決定しました! 皆さまのご参加、お待ちしております!



感謝しNight2014のプログラム

夢農人オリジナルビュッフェ


写真はイメージです。

写真はイメージです。(HPよりお借りしました。)

ホテルフォレスタの料理長によるこの日だけの特別メニュー。 夢農人の食材がどのように使われるのか。 フレンチ、イタリアン、和食、スイーツ…夢は広がるばかり。

この日しか食べられない地産地食ビュッフェをご堪能ください。

その他にも様々な企画をご用意しています!


「農家との交流ビュッフェ&パーティー「感謝しNight2014」開催決定」の続きを読む

「夢農人ワークショップ#02ビジネスモデル・ジェネレーション」が開催されました。

夢農人の農家さん向けワークショップの第2弾です。全7農家+1ブロガー、スタッフ含め14名での開催でした。講師は前回同様、ルーコ水野が努めました。

第1回のワークショップリポート


「「夢農人ワークショップ#02ビジネスモデル・ジェネレーション」が開催されました。」の続きを読む

12月7日(土) 軽大会で軽トラ市を開催しました

2013年12月7日(土) ユーズネット軽大会に夢農人とよた 軽トラ市を開催しました。
もものみせ  <つきたてもち>
トヨタファーム <三州豚フランクフルト>
大橋園芸    <このまちうどん>
ながた農園   <イチゴ販売>
宮澤養鶏園  <新鮮玉子の販売>

いつもの夢農人マルシェの常連のお客様もたくさん来ていただけました。
寒い中、このまちうどんを楽しみに来てくれる方。
「いちご買いにきました!」とお声をかけていただける方。
宮澤養鶏園の宮澤さんのたまご説明を熱心に聞いてくださる方。
キッチンカーでできたてフランクフルトを味わってみたり、
つきたてお餅を味わっていただくなど、
大賑わいの軽トラ市になりました。



12月1日(日) FUNE フューネ サンクリーク 大謝恩祭 レポート


12月1日(日) FUNE フューネ サンクリーク 大謝恩祭に
夢農人とよたが出店させていただきました。
もものみせのつきたてお餅を楽しんだり、
お茶の試飲、ポン菓子の食べくらべなども、
楽しんでいただきました。


「12月1日(日) FUNE フューネ サンクリーク 大謝恩祭 レポート」の続きを読む

しんぶん夢ノート vol.12が発刊!

夢農人の活動をまとめた
「しんぶん夢ノート」の2013年秋号 vol.12が出来ました。


最新号の紙面です。

最新号の紙面です。


これまでもこの「しんぶん夢ノート」
マルシェやイベントなどで不定期にお配りしていますが、
夢農人が実際に行ってきた活動を簡単に知ることが出来ます。

→詳しくは特別ページをご覧ください。
※下に行くほど、最新活動報告です。

現時点で結成4年目。
これからも今までのスピードは衰えさせずに、
地元農業の発展と魅力発信のために夢農人とよたは活動していきます。


11月30日(土) 豊南中学校バザー 出張販売 レポート


11/30(土)
豊南中学校バザーにて夢農人とよたも参加させていただきました。
寒い中、朝早くから多くの方にお越しいただきました。
ありがとうございました。

この機会にいろいろな豊田の農産物を知っていただけたと思います。


「11月30日(土) 豊南中学校バザー 出張販売 レポート」の続きを読む

イオン高橋で夢農人とよた 朝市!


2013年11月23日(土) イオン高橋 グリーンシテイにて
夢農人マルシェ 朝市を開催します。
場所 :グリーンシティー 3F アリーナ駐車場 
時間 :9:00~12:00

★出店予定

▼以下出品農家リスト
トヨタファーム:三州豚フランク
大橋園芸:米・パンジー・ビオラ
池ヶ平牧場:高原コーチン加工品
倉橋園芸:シンビジウム・花
こだわり梨園:梨
ちゃーりー'Sガーデン:シクラメン
ながた農園:いちご
もものみせ:もちつき実演販売
碧園 お茶の純平:お茶
中甲:米・キャベツ
mama's農園:米・お米ジェラート
のらしごと:ねぎ
くらら農園:キャベツ・その他季節の野菜
ビービーファーム:はちみつ
宮澤養鶏園:たまご
水耕房いなぶ:発芽にんにく・フランクフルト
近藤果樹園:柿・梨ジュース
四季彩農園:レタス等
なのはな農園:なのはな油・なのはな醤油・なのはなポン酢

ぜひ、お立ち寄りください。


10/26(土) 朝日丘中学校 バザーレポート


2013年10月26日(土) 台風が心配される中、豊田市朝日丘中学校バザーに
夢農人とよたが出店させていただきました!
たくさんのお客様がきていただき、あっという間に完売してしまう商品もありました。
とっても楽しい雰囲気の中での販売。
メンバーも地元の方々にお声をかけていただき、うれしく思っています。



10/26(土) 朝日丘中学校バザーに出店します。


昨年も出店させていただいた
朝日丘中学校のバザーに今年も夢農人が出店します。

◆概要

日にち:2013年10月26日
場所:朝日丘中学校
住所:愛知県豊田市朝日ヶ丘5-34
時間:9:50~11:00

◆出店内容

・梨(はせがわ農園)
・餅(もものみせ)
・はちみつ(ビービーファーム)
・お茶(いしかわ製茶)
・水耕葉物野菜(四季彩農園のみず菜・レタス)
・松平の野菜(くらら農園のナス・カラーピーマン・大根・カブ・小松菜・ほうれん草)
・なのはな醤油、なのはな油(なのはな農園)
・コーチンフランク(池ヶ平牧場の高原コーチンと水耕房いなぶの発芽にんにくのコラボ)

短い時間での出店となると思いますので、
よろしくお願いします。

→昨年の様子を見る


抹茶シュー「ゆたか」発売決定!




昨年、みなさまから、ご好評いただきました、
夢農人×松華堂 コラボスイーツ

抹茶シュー『ゆたか』 1個 298円

今年も食べたい!というお声を多くの方から頂き、
今年も販売決定しました。

11月16日(土)・12月7日(土) のみ
夢農人マルシェと松華堂 豊田店・藤岡店で
限定100個ずつ販売予定です。



→お取り置き ご予約はこちら

特徴


「抹茶シュー「ゆたか」発売決定!」の続きを読む

「夢農人ワークショップ#01ビジネスモデル・ジェネレーション」が開催されました。

こんにちは、事務局のミズノです。先日、夢農人で初となるワークショップを企画し、開催させていただきました。

有志での参加ということでしたが、全7農家(+ブロガーさん)で、およそ3時間、熱い時間を過ごしました。


きっかけ

開催のきっかけは、「碧園 お茶の純平」の山内さんとお話させていただいたことにあります。

別件での打ち合わせの際、山内さんがポロッとお話されていたのは、「まず、メンバーそれぞれが自分自身の農業、自分自身の経営を知ることが先決だ」このようなお話だったと記憶しております。

これを受けてミズノが、以前参加したことのある「ビジネスモデル・ジェネレーション」という本を元にしたワークショップを開いては?とひらめいたのがはじまりです。


「「夢農人ワークショップ#01ビジネスモデル・ジェネレーション」が開催されました。」の続きを読む

とよた産業フェスタ2013!農林マーケットに出店します。

2013年9月28日(土)29日(日) トヨタスタジアムで行われます
「とよた産業フェスタ 2013 農林マーケット」

夢農人メンバーも出店します。

このまちうどん



もちピザ



お米ジェラート



かめろん



夢農人メンバーが元気に販売しております!
お気軽にお立ち寄りください!
お待ちしております。


夢農人マルシェ!地産地食応援店!


2013年8月31日付の中日新聞 豊田版に掲載されました、
「地産地食応援店」の記事です。
夢農人マルシェも、登録しております。

地元豊田市の農作物をみなさんに知ってもらおう!と発足し、
夢農人とよたメンバーが力をあわせて、立ち上げた夢農人マルシェ!


月2回、第1週、第3週の土曜日 9:00~12:30に開催しています。

豊田市にこんなに素敵な農産物があるんだ!
美味しい農産物がたくさん採れるんだ!

という事をたくさんの方に知っていただきたくて、1年以上、メンバーみんなで、話し合いを続け、旬の野菜にこだわり、地元の色々なお店とも、コラボしながら、商品化を進めるなど、様々な方法で地産地食にむけて活動してきました。


地元豊田のイベント、「おいでんグランプリ」では、
豊田産の食材でつくりあげた、「このまちうどん」では
グランプリを受賞しました。


地産地消のお店を農家自身でOPENしてみて、
気がついた事がたくさんあります。

一番は、「お客様は、毎日口にする農産物について、聞きたいこと、
感じている事はたくさんあるけれど、聞ける場所がない!」

という事です。

夢農人マルシェで、農家の私たちに、色々質問できるから、安心して購入できる!というお声をたくさん頂きます。

これからも、農家とお客様の距離を縮めていけたら嬉しいです。
色々な地域のイベントにも参加していきます!


次回、夢農人マルシェ 9月7日(土)9:00~12:30は、
その場で色々な豊田市の農産物を味わっていただける、
「夢農人とよた 3歳記念 屋台村フェアー」を開催します。
ご来店お待ちしております


2013年度 夢農人とよた 定例総会が行われました。


2013.8.28(水) ニューヨークパパ カバハウス店にて
2013年度 夢農人とよた 定例総会が行われました。
夢農人メンバーに加え、
オブザーブの方々をお迎えし、活気ある定例総会となりました。
一年間の反省や、喜び、今後一年間の目標や、将来の夢農人とよたの
歩んでいく方向性について、話し合いました。


その後、懇親会を開催し、美味しい料理をいただきながら、
話がつきませんでした。



来年の総会時にも、充実し、実りある一年だったと思える、
夢農人とよたの活動をし、今年一年、さらに前進していきたいと思います。


最新版 しんぶん夢ノート Vol.11 ができました!


最新版 しんぶん夢ノート Vol.11 ができました!
2013年 夏号です。2013年4月~7月の活動記録です。

ガーデニングフェスタ、季節を感じるマルシェの各フェアー。
テレビに出演したメンバーや、新聞掲載されたメンバーなど
多くの方に夢農人とよたを知ってもらうための、
色々な活動を積極的に行っている様子を、
しんぶん夢ノートで感じてください。

過去の しんぶん夢ノートはコチラ→https://yume-note.com/newspaper.html


HOME