2025.4.18 矢作新報にながた農園が掲載されました。

2025.4.18 矢作新報にながた農園が掲載されました。
豊田市の学習支援教室「アイビーの庭」に通う子どもたちが、ながた農園でいちご狩り体験をしました。
同園に通う、さまざまな事情を抱えた子ども達に、生活経験を広げてあげたいという目的で行われ、ながた農園が協力しました。
7家族15人とボランティアスタッフが参加しました。

※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2025.4.18 ながた農園が、中日新聞に掲載されました。

ながた農園が2025年4月18日付中日新聞豊田版に掲載されました。

ながた農園は、栽培している海外品種のイチゴ「サンエンジェル」を使った入浴剤「癒やし湯 艶 en」の販売を始めました。
売上の一部は乳がんの早期発見を啓発する「ピンクリボン活動」に寄付されます。
イチゴのシャーベットやジェラートとのセット販売もあり、ECサイトで購入できます。

ECサイト:https://nagatanoen.official.ec/


矢作新報に中甲が掲載されました。

2025.4.11 矢作新報に中甲が掲載されました。
入社し15年以上経ち大豆と稲作の担当を経て現在は小麦の主担当と北部事業部の部長を担っています。
農作物の多くは一年に1回しか収穫できません。
言われたことだけやって過ごすのか、挑戦と失敗を繰り返して自分の経験値を蓄えていくかでは大きな差が生まれます。
失敗を経験値に変換できるような職場の雰囲気を部長として作っていきたいと思っています。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2025.4.4 矢作新報にいしかわ製茶が掲載されました。

2025.4.4 矢作新報にいしかわ製茶が掲載されました。
3月21日(金)にJAあいち豊田本店にて、豊田市農産物ブランド化推進協議会が「令和6年度 農林畜産物品評会」の金賞授与式を行いました。
「てん茶の部」いしかわ製茶 石川龍樹が、最高位の県知事賞を受賞選しました。

※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


HOME