2023.7.28 矢作新報に宮澤養鶏園が掲載されました。

2023.7.28 矢作新報に宮澤養鶏園が掲載されました。
畜産の考え方をリセットし、国産飼料で賄う生産に転換すべき時だと感じています。不安要素を極力避けた生産システムで少量多種の良いものを生産する考え方です。
「苦しみながら良いものを」から、今後は「楽しみながらやるから良いものが作れるんだ」へ。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


2023.7.21 矢作新報に関谷醸造が掲載されました。

2023.7.21 矢作新報に関谷醸造が掲載されました。
豊田市内の蔵元4社(中垣酒造、浦野酒造、豊田酒造、関谷醸造)が連携して矢作ダムの堤内で貯蔵・熟成させた日本酒セット「山清水秀」の予約受付(抽選)が7月21日から始まりました。今年で4年目になります。2,500セット限定発売となります。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。

価格:12,000円(送料込み)※1人1セットまで
予約(抽選)期間:7月21日10:00~7月29日24:00
申込:中垣酒造ネットショップ


2023.7.15 とうもろこしフェア開催(夢農人マルシェ)

夢農人マルシェ 2023年7月15日(土)


開催日:2023年7月15日(土)
開催場所:おいでん市場  
活動内容:とうもろこしフェアを行い、焼きとうもろこしを販売しました。
出張「とうもろこし畑」で「収穫体験」をしてもらいました。



夢農人のFacebookで動画もご覧ください。


2023.7.14 矢作新報にアイリスが掲載されました。

2023.7.14 矢作新報にアイリスが掲載されました。
ブドウ農家から、シャインマスカットの選び方を伝授します。
シャインマスカットは、熟して甘くなればなるほど黄色くなります。
黄色に熟したマスカットは甘いですが、本来の香りが薄くなります。
とにかく甘いものが食べたい場合は、黄色になったもの
マスカットらしい香りも感じられるバランスの良いものが食べたい場合は、透き通った黄緑色の房を選んでください。
※矢作新報様より記事の掲載許可をいただいております。


HOME